石垣島ダイビングファンの皆様へ
たかしです。
石垣のダイビングファンの皆様!事件です。
冬場メインで潜っている「大崎エリア」で今後ダイビングできなくなる可能性が出てきました💦
大崎ハナゴイリーフやアカククリの根、カメポイントの場所に
ポンツーン(浮桟橋)収容人数300名規模の施設を作る計画が進んでいるとの事‼
これは事件です!今まで楽しんでいたコブシメの産卵やユビエダサンゴ、アオウミガメが大崎で見る事ができなくなります。
ダイビングサービス島人を含め、各ダイビングショップが大切に使っているところになぜ自然を壊してまでこんな施設を作るのか
疑問でなりません!大崎を楽しみにされているゲストがいるのに‼石垣島の魅力は大きな自然であるというのに‼
もしかしたらこの施設が本当にできてしまうかも知れないと思い、皆様に周知してほしくブログに書かせていただきました。
また何か動きがあったらブログに情報を載せていこうと思います!
穏やかではない!
腹が立つ。
石垣島は開発のターゲットにされてるよね!
コメントありがとうございます!
本当に残念な話です。おそらくこの計画はなしになると思いますが
しばらく様子を見ておきます!